コンテンツへスキップ
Mindcircus.jp
旅の記録とか・・・
  • ホーム

電子辞書を買った。

前に使っていた電子辞書がダメになったので新しい電子辞書を購入した。 中国に遊びに行くたびに友達に世話になりっぱなしなので少しは中国語ができるようにならなければ・・・ということで2か月ほど前から中国語をひそかに勉強し始めた… 続きを読む »

カテゴリー: 雑記 タグ: カシオ, 中国語, 学習, 英語, 買い物, 電子辞書

東郷神社に行ってきた。

[土曜日] 表参道にある東郷神社に行ってきた。 結婚式場などがある庭園があった。まわりが原宿の繁華街なので境内の落ち着いた雰囲気とのギャップが凄い。 東郷平八郎が祀られているので、日露戦争の日本海海戦の「皇国ノ興廃此ノ一… 続きを読む »

カテゴリー: 小旅行 東京 タグ: コート, サカゼン, 東日本橋, 東郷神社, 表参道

冬の戸隠 その7

階段は雪で滑って途中までしか登れなかったので、わき道を通って宝光社の本殿にたどり着いた。 登れなかった階段、滑ったら死んじゃうよね。 せっかく戸隠に来たのに蕎麦を食べないで買えるのはもったいないのでバス停の近くにある蕎麦… 続きを読む »

カテゴリー: 国内旅行 関東 タグ: 国内旅行, 宝光社, 戸隠, 神社, 蕎麦, 長野, 雪

[Web] mod_deflateの設定方法 Apache 2.2系 [高速化]

Webの高速化とデータ転送量の削減のために、mod_deflateとmod_filterを組み合わせたgzip圧縮の設定方法を調べたので知識の整理のためにまとめておく。この設定例は、CentOS6上でyumでセットアップ… 続きを読む »

カテゴリー: コンピューター サーバー タグ: Apache, Linux, mod_deflate, mod_filter, サーバー, チューニング, 圧縮

冬の戸隠 その6

中社、奥社といったので最後に、宝光社に歩いて向かった・・・夏ぐらいに自転車で来たら気持ちがよさそうな道だな、今が冬なのが残念だ、次に来ることがあれば自転車を持ってきますよ^^ まえのエントリーの通り、戸隠神社奥社にはバス… 続きを読む »

カテゴリー: 国内旅行 関東 タグ: 国内旅行, 宝光社, 戸隠, 神社, 長野, 雪

冬の戸隠 その5

何とか戸隠神社奥社にたどり着いた。自分で自分の撮影をすることはできないので先客がお参りしているところを写真に撮った。 あっ写真を撮ってもらえばよかった・・・疲れていてそこまで考てなかったよ・・・ しかし衝撃的だったのは、… 続きを読む »

カテゴリー: 国内旅行 関東 タグ: 国内旅行, 奥社, 戸隠, 神社, 長野, 雪

IS12Tを購入した

友達と飲みに行ったときに、友達がスマートフォンを持っていて羨ましくなったので新しい携帯に買い替えた。 本当はPHSでナンバーポータビリティが使えるようになる来年まで待とうかと思っていたんだけれども・・・いつから可能になる… 続きを読む »

カテゴリー: コンピューター 携帯電話 タグ: AU, Bluetooth, IS12T, Willcom, 携帯電話, 新規契約, 解約

冬の戸隠 その4

中間地点にある随神門を越えると、景色が一変して杉並木になる。 門のすぐ近くに杉並木のいわれについて書かれた看板が立ててあった。 杉並木を抜けると坂道が始まった・・・滑るのでちゃんとした靴がないと厳しいかもしれない。ちゃん… 続きを読む »

カテゴリー: 国内旅行 関東 タグ: 国内旅行, 奥社, 戸隠, 神社, 長野, 雪

冬の戸隠 その3

雪道の中をかなりあるいて、戸隠神社奥社の入り口についた。夏だったらバスが出ていそうだな・・・ 奥社の参道の入り口にあった案内板には、一番奥まで歩いて1時間近くかかると書いてあった。こんなに雪が積もっていて歩いていくのをか… 続きを読む »

カテゴリー: 国内旅行 関東 タグ: 国内旅行, 奥社, 戸隠, 神社, 長野, 雪

冬の戸隠 その2

戸隠神社中社の次は、戸隠神社奥社に行くことにした。直通のバスは出ていないようなのでひたすら雪道の中を歩いて行った。 延々と林道が続くかと思ったら途中で景色が開けたところがあって戸隠山が見えた! さらに道を進んでいくと、道… 続きを読む »

カテゴリー: 国内旅行 関東 タグ: 国内旅行, 奥社, 戸隠, 神社, 長野, 雪
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 9月    

人気記事

アーカイブ

カテゴリー

  • SFC修行 (76)
  • コンピューター (132)
    • サーバー (61)
    • パーツ (32)
    • 小技 (1)
    • 携帯電話 (26)
  • 国内旅行 (87)
    • 九州 (7)
    • 北陸 (4)
    • 東北 (26)
    • 沖縄 (36)
    • 関東 (11)
    • 関西 (2)
  • 小旅行 (144)
    • 千葉 (4)
    • 埼玉 (46)
    • 山梨 (2)
    • 東京 (63)
    • 栃木 (12)
    • 神奈川 (14)
    • 群馬 (5)
  • 海外旅行 (94)
    • インド (27)
    • シンガポール (12)
    • スペイン (19)
    • タイ (9)
    • マレーシア (1)
    • 中国 (18)
    • 台湾 (9)
  • 自転車 (45)
    • ロードレーサー (2)
    • 小径車 (3)
    • 小物 (10)
  • 英語 (21)
    • Toeic (8)
    • 英検1級 (10)
    • 英検準1級 (6)
  • 読書 (3)
  • 雑記 (66)
  • 靖国&護国神社 (9)
  • 食べ物 (59)
    • お菓子 (4)
    • お酒 (2)
    • カレー (5)
    • ジャンクフード (2)
    • ラーメン (18)
    • 和食 (1)
    • 洋食 (3)

最近のコメント

  • 伝右川の源流への旅 その2 に 水害恐怖者 より
  • 犬の目の周りに毛が生えてきた3。 に U-taro より
  • 犬の目の周りに毛が生えてきた3。 に 匿名 より
  • 犬の目の周りに毛が生えてきた3。 に U-taro より
  • 犬の目の周りに毛が生えてきた3。 に 匿名 より

リンク

  • いとこのHP

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright 2013
Custom Text Right
Iconic One Theme | Powered by Wordpress