早春の金沢 その3
駅の蔵だったかなという名前の駅ビルの中にあるお店で夕飯を食べました。 まずは日榮という名前のお酒から、金沢の街を歩いていたらたくさん広告があったからたぶん有名なお酒なんだと思う。 刺身、居酒屋みたいな店なんだけど、全然生… 続きを読む »
駅の蔵だったかなという名前の駅ビルの中にあるお店で夕飯を食べました。 まずは日榮という名前のお酒から、金沢の街を歩いていたらたくさん広告があったからたぶん有名なお酒なんだと思う。 刺身、居酒屋みたいな店なんだけど、全然生… 続きを読む »
小松空港から、バスで50分ぐらいで金沢駅に着いた。午後の飛行機に乗ってきたのでついたころには15時を過ぎていた。 そのあとホテルにチェックインした後、観光に行こうと思ったのだが、事前の下調べをほとんどしていなかったこと、… 続きを読む »
土日を利用して金沢に旅行に行ってきた。国内旅行なので羽田空港空港から飛行機に乗った。実は羽田空港に行くのも初めてだし国内線に乗るのも初めてだったりする。海外には結構行っているので自分でも意外だと思った。 国内線の搭乗手続… 続きを読む »
前に使っていた電子辞書がダメになったので新しい電子辞書を購入した。 中国に遊びに行くたびに友達に世話になりっぱなしなので少しは中国語ができるようにならなければ・・・ということで2か月ほど前から中国語をひそかに勉強し始めた… 続きを読む »
[土曜日] 表参道にある東郷神社に行ってきた。 結婚式場などがある庭園があった。まわりが原宿の繁華街なので境内の落ち着いた雰囲気とのギャップが凄い。 東郷平八郎が祀られているので、日露戦争の日本海海戦の「皇国ノ興廃此ノ一… 続きを読む »