元荒川
先日、元荒川沿いを軽くサイクリングしてきたときの写真、場所は北越谷にある宮内庁の鴨場の近く。 ■ 宮内庁の鴨場近く ■ 川べりの花壇 軽く2時間ぐらい走って来ただけなのに、KHS F20-Rの標準装備のサドルはやばい、レ… 続きを読む »
先日、元荒川沿いを軽くサイクリングしてきたときの写真、場所は北越谷にある宮内庁の鴨場の近く。 ■ 宮内庁の鴨場近く ■ 川べりの花壇 軽く2時間ぐらい走って来ただけなのに、KHS F20-Rの標準装備のサドルはやばい、レ… 続きを読む »
観光&友達に会う&いとこのコンサートを見に行くために大阪に行ってきました。 [1日目] 数年ぶりに大阪に行ったので土地勘がまったく失われていて大阪駅近辺でホテルが見つからず道に迷いまくった。 [2日目] いとこのコンサー… 続きを読む »
今の職場も今日で終わり、明日から毎日が日曜日であります。 早速明日から、大阪に、いとこのコンサートと知人に会いに行ってまいります。新幹線のチケットなどをそろえながら大阪までの旅費が意外と高くてびっくり!この金額なら海外行… 続きを読む »
Amazonで23日に発売のものを注文したら、発売日当日に届かなかった・・・ 到着予定日は、25日らしい・・・Amazonで発売日に届かないことがあるって言う話は聞いたことはあったけどまさか自分が被害にあうとは思わなかっ… 続きを読む »
ちょっと用事があって秋葉に行ったらドルネケバブ屋の店先にハトがいた。 客が落としたピタパンのかけら、野菜の切れ端とかを食べてるみたい。落とすと瞬時にハトが飛来して掃除してくれますw 一匹だけかと思ったら建物の上と隣のビル… 続きを読む »
youtubeで見てこの曲イイ!と思ったのでamazonで注文した。
週末ぐらいになるとだいぶ散ってしまいそうなので、今日見に行かないと来年までみることができないんじゃないか!? と思い勢いで帰りに、千鳥ヶ淵に夜桜を見に行ってきた。 風邪が治ってきたと思ったら、やっぱりちょっとくらくらする… 続きを読む »
X-アプリを使ってエンコードしているわけだが、Gracenoteもそんなに正確っていうわけではないようだ・・・ どのCDDBも一長一短がある。 アルバムの名前(何枚目のCDなどの情報を含めて)とかはAMGのほうが正確にで… 続きを読む »
Windows Media PlayerはAMGのCDDBを使っているようなんだが、曲名を認識しないCDが結構あったり、日本版のCDの英語の曲名のものが全角英数で入力されたりカタカナで入力されたりと、とにかく終わっている… 続きを読む »
http://news.cnet.com/8301-27080_3-20001227-245.html 国内のインターネットの検閲のためにRoot DNSサーバーの情報を中国政府が書き換えてそれが中国国外のネットワークに… 続きを読む »