NFSとオートマウントの設定方法

投稿者: | 2014年5月30日

NFSとオートマウントの設定を調べたので手順をまとめてみた。

前提条件

マウントされるサーバーのIPは、「192.168.0.1」とする。
マウントする側のサーバーのIPは、「192.168.0.2」と「192.168.0.3」とする。
マウントする側のサーバーのマウントポイントは、「/var/www/nfs」とする。

マウントされるサーバーの設定

# mkdir -p /var/share/nfs
# chown -R nfsnobody:nfsnobody /var/share/nfs

マウントを許可するサーバーの設定をする。

# vi /etc/exports

/var/share/nfs 192.168.0.2(rw,no_root_squash,sync)
/var/share/nfs 192.168.0.3(rw,no_root_squash,sync)

サービスを有効にする。

# chkconfig nfs on
# service nfs restart

マウントする側の設定
オートマウントを使用して、サーバーが再起動したときなども自動的にマウントをするようにする。

まずは、オートマウントの設定をするファイルの情報を追加する。

# vi /etc/auto.master

/- /etc/aut.direct –timeout=0

オートマウントの設定をする。

# vi /etc/auto.direct

/var/www/nfs -fstype=nfs,rw 192.168.0.1:/var/share/nfs

サービスを有効にする。

# chkconfig autofs on
# /etc/init.d/autofs restart

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください