吉見百穴に行ってきた その2
大木うどんからかなり走って、何とか吉見百穴までたどり着いた・・・古墳時代のお墓で、崖にたくさん穴が掘ってある。明治時代ぐらいには、コロボックルとかいう小人の住居だったとかそんなことが真面目に語られていたと看板に書いてあっ… 続きを読む »
大木うどんからかなり走って、何とか吉見百穴までたどり着いた・・・古墳時代のお墓で、崖にたくさん穴が掘ってある。明治時代ぐらいには、コロボックルとかいう小人の住居だったとかそんなことが真面目に語られていたと看板に書いてあっ… 続きを読む »