いざ鎌倉 その1

投稿者: | 2012年5月3日

ゴールデンウイーク前から行こうと思っていて、行けなかった鎌倉に行ってきた。

磯子という駅まで輪行して、そこから鎌倉に向かったのだが・・・途中で道に迷って、横須賀の方に行ってしまった。

普段全然活用できていない、携帯電話のGPS機能をフル活用して鎌倉への道を調べた。土地勘のない場所に行くとGPS機能はすごく便利だな。スマートフォンが無い時代だったら、絶対に鎌倉にたどり着くことはできなかっただろう!

坂道だらけの道を走って疲れたので、休憩もかねて北鎌倉のあたりにあった白山神社という神社によってみた。坂道だらけの中を走ってきて足ががくがくになっていたので、階段を上るのも少しつらかった。

珍しい形の注連縄、家に帰ってから調べてみたら、ムカデを模したものらしい。

白山神社(今泉)は、源頼朝が京都の鞍馬寺を訪れた際に賜った毘沙門天像を勧請した毘沙門堂がそのはじまりとされています。1月8日に行われる「大注連祭」は、毘沙門天の使いとされるムカデを模した注連縄を奉納し、農作と日々の安寧が祈願されます。

この坂道の向こうが鎌倉、坂の上の住宅街で北鎌倉に抜ける道が見つからなくて心が折れそうになった。

その2へ続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください