USBメディアリーダが壊れた?

投稿者: | 2011年7月29日

2日ぐらい前から、なんか知らんけどマザーボード上のUSBコネクタから接続しているメディアリーダーが、突然アクセスランプが常時点灯状態になって、PC上から認識しなくなった。

原因を調べるために、コントロールパネルでどういう風に認識されているかを見てみると、Unknown Deviceと表示されていてプロパティで詳細を見てみると次のようなエラーメッセージが表示されていた。

問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)

とりあえず再起動してみたが認識しない。

真っ先に、ハードウエア自体の故障で買い替えをするしかなさそうだと思ったのだが、赤貧洗うがごとし・・・お金が無いので、お金を使う前にできることは無いかとダメもとでいろいろ試してみたころ。

シャットダウンをした状態でもメディアリーダーのアクセスランプが点灯をし続けていることに気が付いた。

これは電源が落ちた状態でも、マザーボードからメディアリーダーに給電されていると考えて間違いないと思い次の仮定を立てて対策をしてみた。

おそらくメディアリーダーのハードウエアかソフトウエアが暴走状態に陥っていて正常に認識を出来ない状態になっている可能性が高そう。だから、メディアリーダーの電源供給を、いったん断てば再認識するのではないかと考えて下記の手順を試してみた。

  1. PCをシャットダウンする
  2. コンセントを抜く
  3. コンセントが抜けた状態で電源ボタンを押して放電する(この時点でアクセスランプの点灯が消えた)
  4. コンセントを刺す
  5. PCの電源を入れる

結果正常に認識をさせることに成功した!

ちょっとめんどくさいけれどケースを開けて、ケーブルの刺し直しという手段でも復旧するはず。

光学系ドライブの故障っていうのは今まで何度か遭遇したことがあるけれど駆動系がないメディアリーダーのトラブルっていうのは珍しいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください