今までのきつい坂道と打って変わって、ゆるやかになった道を進んでいくと、タコ杉と名付けられた杉の木があった。根っこの形が、タコに似ているからタコ杉と名付けられたらしい、確かにタコに似ている。
タコ杉の横には、ひっぱり蛸とかいう、像があった、くだらなすぎる・・・こう言うのはやめてほしいな。
さらに進むと、浄心門に到着、ここから、高尾山薬王院の境内らしい。ようやく山頂までの道のりの2/3ぐらいまできた。
今までのきつい坂道と打って変わって、ゆるやかになった道を進んでいくと、タコ杉と名付けられた杉の木があった。根っこの形が、タコに似ているからタコ杉と名付けられたらしい、確かにタコに似ている。
タコ杉の横には、ひっぱり蛸とかいう、像があった、くだらなすぎる・・・こう言うのはやめてほしいな。
さらに進むと、浄心門に到着、ここから、高尾山薬王院の境内らしい。ようやく山頂までの道のりの2/3ぐらいまできた。